イチロー選手の引退会見の名言集 やりたいことはやってみたらいい

イチローの引退会見

イチロー選手の引退会見で話した一言一言に深みがあり、
その考え方は野球だけでなく、どんなスポーツでも通ずるものがあります。

また、スポーツだけでなく、
何かを頑張っている人、これから頑張ろうとする人、
すべての人たちに刺さる言葉が必ずあると思いました。

その名言をまとめてみました。

 

 

1.人よりも頑張ってきたかどうかは分からないが
自分なりに頑張ってきたことは言える

 

 

2.自分が熱中できるものを見つけて、
それにエネルギーを注ぐといい。
なぜなら、

自分が熱中できるものが見つかれば、
自分の前に立ちはだかる壁に向かって行くことができるから。

 

3.達成した記録よりも
つらかった時期に逃げずに
挑んだ自分に
ほんのすこしだけ誇りを持つことができる

 

 

4.自分のために努力することが自分の喜びになっていたときから
人のために努力することが自分の喜びに変わった

 

 

 

5.難しいと思うことを言葉にすることが
目標に近づく一つの方法だと思う 

 

 

 

6.人よりも頑張ることなんて到底できない
自分の秤(はかり)の中で限界を少しずつ越えていく
そうすることで、いつの日か大きな自分になっている

 

 

 

7.少しずつ進むことで大きなことが達成できる
一気に高みにいこうとすると
今の自分とギャップがありすぎて、
続けることができない、地道に進むしかない

 

 

 

8.自分がやると決めたことを
信じてやっていく

 

 

9.成功かどうかは自分にはわからない

 

 

 

10.新しい世界に挑戦することは勇気がいること

 

 

 

11.成功すると思うからやってみたい
成功しないと思うからやらない
という判断基準では後悔を生む

やりたいなら、やってみればいい

 

 

 

 

12.つらいこと・しんどいことに逃げたいと思うことは当然のことだが、
元気があるときにそれに立ち向かっていくことは
人としてすごく、重要なことだと思う

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 5秒ルール

    すぐにやる気を出す方法 メル・ロビンスの5秒ルール

  2. 勉強しない人は負け続ける!

  3. YouTube始めました!

  4. ためになる自主学習(自学)のやり方

  5. 張本智一の母の教育

    張本智一の母の教育

  6. 学校では教えてくれない11のルール

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ無料問題集・教材サイト【iドリル】