成績が上がる子にはいくつかの共通点があります。
逆にいうと、この特徴を目指していくとあなたもあなたのお子さんも成績が上がり頭が良くなります。
「子どもの成績の伸ばす方法が分からない。」
「頭いい子の特徴・共通点はなに?」
という疑問にお答えします。
是非チェックしてみてください。
1.環境のせいにしない
成績が上がる子の一つ目の特徴として、自分の成績を周りの環境のせいには決してしません。
親の遺伝のせいや、勉強する環境が整っていないなどは言いません。
逆にどうしたら、自分が集中するのによい環境になるかを考えて自分で環境づくりをしていきます。
2.忍耐力がある
成績が上がる子の2つ目の特徴は忍耐力です。逆に成績が上がらない子は忍耐力にかけています。
少し集中したら、すぐに集中力がなくなったり、
何日か頑張ったらすぐにもうあれだけ頑張ったからいいやというようになります。
成績が上がる子は、忍耐力もあるため、勉強の進み具合も一日で大きく違います。
3.家庭学習もしっかりとやる
成績が上がる子は、学校や塾などで習ったりしたら、それだけでは終わらず、
家でもやるときはきちんとやります。
成績が上がらない子は学校や塾などで満足してしまいがちです。
本当にそれだけで理解しているなら、もちろん大丈夫ですが、
人間の脳みそは次の日には記憶の半分以上は復習をしないと忘れてしまうと言われています。
なので、家で復習をすることは理にかなっているといえますね。
また、成績が上がらない子は親が勉強しなくていいの?と言われるまでやりませんが、本当に勉強ができる子は親に言われなくても自然に勉強する習慣が結びついています。
4.自分に合った勉強方法を知っている
成績が上がる子は、自分に合った勉強法を知っています。
自分でどうやったら暗記しやすいかや、自分が分かっている問題、復習すれば分かる問題、解説を見れば分かる問題、誰かから教えてもらわないといけない問題など、自分に今何が必要か正確に把握しています。
逆に成績が上がらない子は、自分が分かる問題、分からない問題が正確に把握できていないため、何を勉強すればいいか、何から勉強すればいいのか分からないため、成績も上がりません。
成績を上げるためには、今自分には何か分かるか、分からないかを正確に知る時間を取ることが必要です。
5.メリハリがある
成績が上がる子は、勉強をするときは勉強し、休憩するときはしっかりと休憩を取るといった風に、メリハリがきちんとついています。
成績が上がらない子は、だらだらと勉強してしまい、時間だけがただただ過ぎてしまいます。自分で、どの教科を何時間するか、時間を決めて勉強することによって、集中力も上がり、勉強もはかどるでしょう。
6.何でも興味を持つ
成績が上がる子の特徴として、何事にも興味を持ちます。
教科に関わらず、学校の勉強に関わらず興味を持つので、色んな知識が増えます。
色んな知識を知ってるので、その知識を他の教科に結び付けることが出来るので、自然と覚える量も少なくなります。
成績が上がらない子は、あまり物事に関心を持たないため、いざ覚えようとすると、知らない知識ばかりなので、覚える量もものすごい量になるので、勉強するのに苦労します。
勉強ができるようにするためには、学校の勉強はもちろんですが、世の中のことに少しでもいいので、関心を持つといいでしょう。
7.自分の芯をしっかり持っている
成績が上がる子の特徴は、自分の芯をしっかり持っているので、少々の誘惑には左右されません。
しかし頑固という意味ではありません。
自分の芯をしっかり持っているかつ、素直さも備えている子は、すぐに成績が上がるでしょう。
成績が上がらない子は、自分の考えがはっきりしてないため、ちょっとした誘惑(テレビや友達の誘いなど)に負けてしまいます。
成績を上げるには、自分の目標をしっかり決めて、自分が何をしたいのか、考える機会を作ってみるといいと思います。
8.現状に満足しない
成績が上がる子は、向上心も高いため、常に現状に満足しません。
昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が、成長するような行動を取っています。
一日一日確実に前に進んでいるので、自然と成績も上がります。
成績が上がらない子は、これぐらいでいいやと考えているので、成績が上がる子に比べて成長スピードが遅かったり、もしくは全く成長しない日もあるので、テスト前に苦労し、成績を上げることが難しくなります。
9.計画性がある
成績が上がる子は、自分の能力を把握しているので、計画性もあります。
あと何日で、どれくらい覚えることが出来るか、あと何時間で、覚えることが出来るか把握できるので、一日一日前進します。
成績が上がらない子は、自分がどれくらい出来るか把握できないため、計画することもできないので、テスト前までの配分が出来ず、ギリギリになって焦ります。
成績を上げるには、まず、自分の能力を知ることが大切でしょう。
この記事へのコメントはありません。