見て学ぶ!世界一わかりやすい小4算数動画集(YouTube)

小学校4年生で習う算数の動画集です。iドリルにある世界一わかりやすい算数問題集を動画で説明しています。実際に動いて解説を見ることができるので、記憶にも残りやすく、学校の授業の予習にも、テスト前の復習にも使うことができますよ。是非ご覧ください!

小4算数動画集の目次(※リンクをクリックすると教材ページにとぶことができます。)
1.角とその大きさ

 


2.けたでわるわり算の筆算

 


3.一億をこえる数

 


4.式と計算の順じょ

 


5.折れ線グラフ

 


6.小数

 


7.面積


8.けたでわるわり算の筆算

 


9.がい数とその計算

 


10.垂直・平行と四角形


11.小数×整数,小数÷整数

 

12.調べ方と整理のしかた

 


13.分数

 


14.変わり方

 


15.直方体と立方体

 

他にも

iドリルは安心で質の高い教育を目指した塾講師陣の想いが重なり作られました。現在多くの方々に利用していただき本当に嬉しく思います。(感謝(*^◯^*))他にも自分たちにできることは何かと考えたとき、iドリルで分からないことがあるという質問を多くいただいておりました。そこで動画で説明したらいいんじゃないかと考えYouTube部隊も発足しました!!!

YouTubeの内容は
① iドリルの解説(導入部分のみ)
目次
小1算数   小2算数   小3算数
小4算数   小5算数   小6算数

② ユーザーからのお悩み相談
 ありがたいことにiドリルのユーザーの保護者さんや小学生から高校生、大学生まで幅広い方々から質問をいただくことがあります。その質問は確かに!と思う質問ばかりです。一度は考えたことがある質問も多くあると思います。そんな質問に全力でお答えしていきたいと思います。
例1) なんで勉強するの?
例2) どうやって志望校を決めればいいの?
例3) 将来の夢っていつ決めればいいの?
例4) やりたいことが見つかりません。どうしたらいいの?
例5) 成績が上がる自学のやり方はありますか?
例6) 受験生の子供に親がしてやれることって何ですか?
例7) 作文の書き方が全くわかりません。教えてください。
などなどたくさんありますので是非ご覧ください! 

③ 実際に圧倒的合格率(90%以上)を誇る学習塾でも行われている勉強方法。
例1)    2時間かかる暗記を10分で終わらせる方法
例2)   センター試験890点を取った先生による誰でもできる英語長文攻略法
例3) あっという間に1時間勉強できる超集中法

他にもどの世代でも楽しめるクイズ大会など企画系もあります!
暖かい目で気軽に楽しんでいただければと思っています。
是非チャンネル登録・高評価お願いします!!!

関連記事

  1. 1年生算数ドリル かずをかくれんしゅう(11~20) 練習問題プリント

  2. 数学 入試対策問題(中1)

  3. 小学5年生算数ドリル

    5年生算数ドリル 面積 練習問題プリント

  4. 小5算数ドリル 分数

    世界一分かりやすい算数 小5 「分数(1)」

  5. 星や月(2) 月の動き

    小学校4年生 理科 問題集&ワークシート「星や月(2)月の動き」

  6. 小5算数ドリル 面積

    世界一分かりやすい算数 小5 「面積」

  7. 小2算数ドリル はこの形

    世界一分かりやすい算数 小2 「はこの 形」

  8. 高校数学

    三角関数表 【高校・数Ⅱ】

  9. 世界一分かりやすい算数 小5 「整数」

    世界一分かりやすい算数 小5 「整数」