単元3 電流とその利用(一問一答)練習問題プリント

『STEP1 ワークシート』
教科書の内容に沿ったワークシートです。授業の予習や復習、定期テスト対策にお使いください!
PDF形式ですべて無料でダウンロードできます。

『STEP2 理科基本問題集』
教科書の内容に沿った基本の問題集です。ワークシートと関連づけて、問題作成しています。
基本から身につけたい人にオススメです。
PDF形式ですべて無料でダウンロードできます。

『STEP3 理科高校入試対策問題集』
レベル分けがしてあるので、自分の学力レベルの判断に使えます。応用力をつけたい人にオススメです!
入試対策にはもちろん、定期テスト対策にも使えます!
PDF形式ですべて無料でダウンロードできます。

『STEP4 中学理科一問一答問題集』
中学理科の一問一答問題集です!
入試対策にはもちろん、定期テスト対策にも使えますよ!
PDF形式ですべて無料でダウンロードできます。

定期テストや受験で使える一問一答集

高校入試対策無料問題集(一問一答)の特徴
高校受験・定期テストにバッチリ
 この問題集は高校入試対策だけでなく、実力テスト・中間テスト・期末テストなどの定期テストにも使用することができます。
教科書に照らし合わせた問題集
 教科書と照らし合わせることで、勉強しやすいようにしました。また単元や章ごとに分かれているので、自分が勉強をしたいところを勉強できます!
全て無料でダウンロード
 全て無料でダウンロードできます。
見やすい解答つき
 問題のすぐ横に解答用紙があるので、テスト形式で解くことができ、解答も問題用紙と同じ形式にしてあるので、とても見やすくなっています。

・一問一答と高校入試対策問題集をすることで、8割程度の点数は取れる力はつくようにしています。
・確認はしてありますが、万が一間違いなどがあれば、優しく伝えて頂くとありがたいです。

目次

 

1.電流と回路
2.静電気と電子
3.電流と磁界
単元3 電流とその利用 まとめて印刷

関連記事

  1. 物理基礎問題集 加速度

    02 加速度 物理基礎 問題集 【高校】第1編 運動とエネルギー 第1章 運動の表し方

  2. 戦国大名と守護大名の違い

    守護大名と戦国大名の違い【室町時代~戦国時代】

  3. 3節 日清・日露戦争と近代産業〜4章開国と近代日本の歩み〜 歴史ワークシート

  4. 02 光の粒子性 物理 問題集 【高校】第5編 電気   第1章 電子と光

    02 光の粒子性 物理 問題集 【高校】第5編 電気   第1章 電子と光

  5. 化学 問題集

    化学 問題集 【高校】第1編 物質の状態 1章 粒子の結合と結晶 01原子とイオン

  6. 中1ニューホライズン 長文問題 【定期テスト対策に】 

    ingのつけ方

  7. 化学 問題集

    01 可逆反応と化学平衡 化学 問題集 【高校】第2編 物質の変化 第4章 化学平衡

  8. 中2理科物理分野ワークシート

    中2理科ワークシート 単元3電流とその利用(物理分野)

  9. 物理基礎問題集 交流と電磁波

    02 交流と電磁波 物理基礎 問題集 【高校】第4編 電気 第2章 磁場と交流