知っておくこと!
・体言・・・名詞
・用言・・・動詞(食べるなど)・形容詞(楽しいなど)・形容動詞(静かだなど)
・修飾語・・・文を詳しくしている言葉
・連体修飾語・・・体言(名詞など)に連なっている修飾語
例) 赤いリンゴ
リンゴ(名詞=体言)、赤い(体言に連なっている修飾語=連体修飾語)
・連用修飾語・・・用言(動詞など)に連なっている修飾語
例) ゆっくり走る
走る(動詞=用言)、ゆっくり(用言に連なっている修飾語=連用修飾語)
まとめると
体言=名詞、用言=動詞(タメヨド←頭文字をとった) を覚えておくと、連体修飾語か連用修飾語かすぐにわかりますね!
名詞と動詞がわからない人はそこからそこから復習しましょう!