小学4年
小学生生活も折り返し!今まで分からなかったところはここで、しっかりと復習して、小学校生活後半につなげよう!
-
~擬音語と擬態語の違い~
擬音語は実際になっている音をあらわす。擬態語は実際にはなっていないがその音がなっているかのようにあらわしている。擬音…
-
4年生算数ドリル 確認テスト
もくじ1.1けたでわるわり算の筆算1-1.答えが何十、何百になる計算1-2.(2けた)÷(1けた)の筆算1-3.(3けた)÷(1けた)の筆…
-
4年生算数ドリル 分数 練習問題プリント
もくじ1.1けたでわるわり算の筆算1-1.答えが何十、何百になる計算1-2.(2けた)÷(1けた)の筆算1-3.(3けた)÷(1けた)の筆…
-
4年生算数ドリル 小数×整数、小数÷整数 練習問題プリント
もくじ1.1けたでわるわり算の筆算1-1.答えが何十、何百になる計算1-2.(2けた)÷(1けた)の筆算1-3.(3けた)÷(1けた)の筆…
-
4年生算数ドリル がい数とその計算 練習問題プリント
もくじ1.1けたでわるわり算の筆算1-1.答えが何十、何百になる計算1-2.(2けた)÷(1けた)の筆算1-3.(3けた)÷(1けた)の筆…
-
4年生算数ドリル 2けたでわるわり算 練習問題プリント
もくじ1.1けたでわるわり算の筆算1-1.答えが何十、何百になる計算1-2.(2けた)÷(1けた)の筆算1-3.(3けた)÷(1けた)の筆…
-
4年生算数ドリル 面積 練習問題プリント
もくじ1.1けたでわるわり算の筆算1-1.答えが何十、何百になる計算1-2.(2けた)÷(1けた)の筆算1-3.(3けた)÷(1けた)の筆…
-
4年生算数ドリル 小数 練習問題プリント
もくじ1.1けたでわるわり算の筆算1-1.答えが何十、何百になる計算1-2.(2けた)÷(1けた)の筆算1-3.(3けた)÷(1けた)の筆…
-
4年生算数ドリル 大きな数(億と兆) 練習問題プリント
もくじ1.1けたでわるわり算の筆算1-1.答えが何十、何百になる計算1-2.(2けた)÷(1けた)の筆算1-3.(3けた)÷(1けた)の筆…
-
4年生算数ドリル 式と計算の順じょ 練習問題プリント
もくじ1.1けたでわるわり算の筆算1-1.答えが何十、何百になる計算1-2.(2けた)÷(1けた)の筆算1-3.(3けた)÷(1けた)の筆…